先輩の声

Gさん

本社
営業担当

特殊電装とはどんな会社ですか?

特殊電装にはどうして入社しようと考えましたか?

製造業の営業を探していました。日本は物作りで成長した国であり、今後もそれが重要だと思っています。その中でインターネットで当社を見つけ応募したところ会社の雰囲気も良く当社に決めました。

入社する前と入社してからの会社の印象や職場の雰囲気はいかがですか?

入社前と後で変わりません。上司や先輩、他部署にも相談しやすく、人間関係がとても良いので過ごしやすいです。また工場の納期対応がとても良いので助かっています。

現在のお仕事はどんなことをされていますか?

現在担当している業務ではどんなことをされていますか?

既存のお客様への営業活動から新規のお問い合わせに対する折衝などを行っています。当社では設計から販売までおこなっていますので、技術的な事、製造について覚えることも重要な業務です。

これまでに仕事をした中で印象に残っていることはなんですか?

すべて印象に残っているので、とりわけありません。

またやりがいや面白味、心がけていることはなにかありますか?

カタログの製品を販売することはほとんどなく、お客様の仕様に合わせて製品を作り込んでいくのですが、より良い提案にするためにはお客様のユニットを理解する事が重要です。それにはモータ以外の事にも興味を持つ様に心がけております。

今後の目標は?

昨日の自分より成長すること。

研修や福利厚生面はいかがですか?

会社の研修などの教育制度や、福利厚生面はどうですか?

入社後、まず工場で、実際に製造の手伝いをするのですが、そこで製品構造だけでなく、製造工程や現場の苦労を知ることは、その後の営業活動に役立ちます。また製造における作業のムダ取りを行うセミナーや、今後のEVカー展開についてのセミナーなどにも参加しました。参加したいセミナーがあれば積極的にいかせてもらえます。

オフは?

オフはどのようにすごされていますか?

家族との時間を大事にしております。三人の子供と週末は色々なところへ出かけていけます。

一言お願いします!

失敗もまた成功です。たとえ失敗してもその後の対応次第では、逆に信頼を得ることも多いです。失敗をおそれず、同じ轍を踏まない様に心がけてください。